5月24日、宮城県支部サイバーセキュリティ部会勉強会、及び懇親会(ペンタ会)を開催いたしました。
当日はNICTより耐災害ICT研究センター応用領域研究室の大竹 清敬上席研究員を講師としてお招きし、ソーシャルメディアなどを活用した熊本地震などにおける、救難・物資支援情報の早期発見〜共有化システムについてご紹介をいただきました。
ご参加くださいました皆様、講師をお引き受けくださいました大竹先生に、心より感謝申し上げます。





日本外交協会・宮城県支部公式サイト。世界平和と民主主義の国民外交を推進するため、広く世論の啓発を行い、国際情勢に関する情報の提供や、民間ベースでの国際交流活動、開発途上国への草の根レベルでの協力を実施、支援しています。
5月24日、宮城県支部サイバーセキュリティ部会勉強会、及び懇親会(ペンタ会)を開催いたしました。
当日はNICTより耐災害ICT研究センター応用領域研究室の大竹 清敬上席研究員を講師としてお招きし、ソーシャルメディアなどを活用した熊本地震などにおける、救難・物資支援情報の早期発見〜共有化システムについてご紹介をいただきました。
ご参加くださいました皆様、講師をお引き受けくださいました大竹先生に、心より感謝申し上げます。
5月次ペンタ会(交流会)とサイバーセキュリティ部会を来る5月24日(水)に開催いたします。皆様お誘い合わせのご参加をお待ちしております。
拝啓 薫風の候皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
当月5月の定例会についてご案内申し上げます。ペンタ会、「宮城県支部サイバー部会」を来る5月24日に開催をいたします。つきましては、多く関係者の皆様にご参加を賜りたく、ご案内申し上げます。
詳細につきましては、決定次第公開をしてまいりますので今しばらくお待ちください。ご参加申し込みは電話、メール、FAXにて随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
日時 平成29年5月24日(木)17:30
場所 スマイルホテル3F『シェルブール』会議室(仙台市青葉区一番町)
次第
17:30 開会の挨拶
18:30 懇親会(【ペンタ会】)
※前半、当支部本会メンバーの参加するサイバーも含めた安全保障についての勉強会【ペンタ会】を挟み、それから懇親の席となります。(会費:3,500円)
4月27日、宮城県支部サイバーセキュリティ部会勉強会、及び懇親会(ペンタ会)を開催いたしました。
当日は50名あまりの多くの皆様にご参加いただき、盛況の会となりました。ご参加くださいました皆様、心より感謝申し上げます。